猫に好かれる人

猫に好かれるのは基本的には自由にさせてくれる人といえます。警戒心が強く、自由気ままが好きな猫にとっては、したいことを自由にさせてくれる事が大切。可愛いからと言ってかまい過ぎると嫌われてしまうかもしれません。猫ちゃんの寝姿ってかわいいですよね。可愛さあまって、思わず「抱きあげてしまう」なんてことは猫にとっては迷惑と恐怖でしかないのかもしれません。また猫は優しいトーンの声に安心するようで、いわゆる「猫なで声」と言われるものが本当に猫に好かれる声なのです。さらに、目線を猫に合わせてくれる人にも安心感をもちます。上から見下ろされることは威圧感を感じてしまいます。人も同じですよね?大男に見下ろされたら縮みあがってしまいますものね。(ちなみに動物写真家の岩合光昭さんは、腹這いでそっと近づいて猫の写真を撮るそうです。)ただ、目線を下げるのは大切なのですが、じっと目を見つめるのはNGです。猫同士が見つめあうのは、喧嘩のタイミングを計る時なので。

猫ちゃんのペースに合わせて、ゆったりとした気分で仲良しになりましょう💕

(参考:ねこのきもち WEB MAGAZINE/iPet ペットと私の暮らしメモ)

低い姿勢で
気持ちいい~
 喧嘩は売ってませんよ💦

**里親募集中**
すーにゃんで運命の里親さんをまっているねこちゃんたちがいます。
日常の様子をインスタグラムや動画でおつたえしています。
ぜひぜひ、チェックを👇

インスタグラムはコチラから

YouTubeはコチラから

TikTokはコチラから

Twitterはコチラから

BIGOLIVE(動画配信・ライブ配信)はコチラから

チャンネル登録・フォロー宜しくお願いします🐱

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次